FXをこれから始めたい、基本的なことを知っておきたい人向け。
この記事では、
初心者向けに「FXについてわからない」部分について各記事をまとめてみました。
FX初心者向けに基礎的な知識から、稼ぐために必要なマインドの持ち方まで解説しています。

まずはFXの基礎知識から身に着けましょう!
FXとは?
FXとは「Foreign Exchange」の略で
日本語で簡単に言うと「外貨交換」のことです。
世界各国の通貨の価値は日々変化しており、
この常に「変動しているお金の価値」を利用して取引するのがFXです。
- STEP1「100円/ドル」の時に 10000円をドルに交換→100ドルに。
- STEP2円安が進み、通貨レートが「110円/ドル」に!
- STEP3「110円/ドル 」の時に100ドルを円に交換→11000円が得られる
つまり1000円の利益が得られたという結果に!
上の例のように、FXでは為替の差益をから利益を得る方法が主流です。

なるほど!わかりました!
FXの特徴5点
FXは平日24時間取引できます。
通勤中のバスの中やお昼休み、就寝前などいつでも、そしてどこでも取引することができます。
FXでは先に通貨を売って後から買い戻す「売り注文」から取引を始められます。
つまり円安だけではなく、円高時にも売り注文から入ることで利益を得ることができます。
1000通貨から取引できるFX会社なら投資資金4000円程度から始められます。
よく比較される株は数万単位からの投資になります。それに比べ初心者の方も始めやすいです。
FXでは証拠金にレバレッジをかけて取引をできるのが特徴。
国内のFX会社は最大25倍のレバレッジを賭けることができます。
少ない資金で大きなリターンを得られる投資方法です。
FXでは為替利益以外に、スワップポイントで稼ぐ方法があります。
スワップポイントとは金利の高い通貨を買うことで、金利差分の金額を毎日得ることができます。
【FX初心者向け】FX口座選び方、比較方法
FX取引を始めるには、
まずFX会社に口座を開設する必要があります。
しかし、FX初心者には会社選びをするのにも一苦労。
実際の比較方法については、
初心者におすすめのFX会社をランキング形式で
比較した記事があるのでそちらからご覧下さい。
【FX初心者向け】FX会社の選び方について
FX会社を選ぶ前にどういう点を見て会社を選ぶべきなのか、
FXの初心者向けに解説しました。
【FX初心者向け】FX会社の総合おすすめランキング
FX会社の総合おすすめランキングです。
FX会社を実際に選んでいくにはこちらからどうぞ。
比較し易いよう、FX会社ごとに表形式でまとめてあります。
そこから詳細記事のリンクにも飛べます。
【FX初心者向け】デモトレードをおすすめしない理由
デモトレードとは、
デモ口座を作成することで
架空のお金を使って取引の練習ができるサービスです。
しかし、
わたしはFX初心者にデモトレードをおすすめしていません。
なぜなら、架空のお金では全く練習にならないからです。
詳しくはこちらの記事からどうぞ。
FX取引を始める前に学んでおきたい基礎知識
FXの口座開設の申請が済んだなら、
取引開始できるまで時間がありますね。
すぐ取引できないのは少々めんどくさいですが、
その間にFX取引の開始前に
「学んでおきたい基礎知識」について学んでいきましょう。
【FX初心者向け】FXのリスクを知っておこう
FXのリスクについて書いた記事です。
投資をするならFXなのか株なのか、
と悩んだ方も多いのではないでしょうか?
結論、初心者には「FXがオススメ」なのですが、
リスクについて気になる方は読んでおきましょう。
【FX初心者向け】おすすめの通貨ペアと選び方
FX取引を行う上で各通貨ペアの特徴を説明している記事です。
取引を初めて行う初心者はまず「米ドル/円」から取引を開始してみましょう。
【FX初心者向け】FX入門本の紹介
FX取引を開始する前に、
FX入門本1冊は読んでおいたほうが良いでしょう。
本はまとまった情報が得られるのでおススメ。
下記記事にて紹介しています。
読みやすいマンガ本もあるので、Kindleで購入してさっと読んじゃいましょう。
無料本もご紹介しています。
FX初心者~中級者向け
ここまで読み終えたあなたは
もうFXの基礎知識は一通りマスターしたと言えるでしょう。
FXで勝ち続けるために必要な思考法
最後にFXで稼いでいくために
必要な思考方法、マインド、メンタル面についての記事です。
FXで稼いでいくためには
ファインダメンタル分析やチャート分析より、
マインドコントロールのほうが重要だと言えます。
記事内容はちょっと厳しめに書いています。
ですが、必ず役立つと思います。
コメント