どうも!ましゅー(@mashuublog)です!
FXを始めようと思い、色々と業者を調べている中で
「LightFXが気になるけど、ぶっちゃけ実際の評判ってどうなの?」と疑問を抱いてはないですか?
このページではFX会社を20社ほど比較した結果から見えてきた、DMMFXのメリット、デメリットを公開します。
また、初心者にもわかりやすく噛み砕いて解説していきますね。
LightFXは以下のような3つの特徴があります。
- スプレッドが狭い
- スワップポイントが高い
- サポートも充実している
そのため初心者にも安心してお取引いただけます。
しかし、初心者の方にも知っていただきたい欠点もあります。
この記事ではLightFXの評判とそのメリット、デメリットについて解説していきます。
- LightFXの評価、口コミがわかる。
- LightFXのメリット、デメリットがわかる。
- LightFXは自分に向いているかどうかが、自分で判断できるようになる。
LightFXの評価
トレイダーズ証券が運営している、 女優の「のん」さん がイメージキャラクターのLightFX。
完全信託保全もされており、安全性も高い会社、サービスになっています。
そんなLightFXの総評を説明していきます。
- スプレッドが業界最狭水準!
- スワップポイントも高い
- サポートの充実
- 通貨ペア数は23ペアと多め
- 約定力の評価が非常に高い
会社名 | トレイダーズ証券株式会社 |
最小取引単位 | 1000通貨 |
取引手数料 | 無料 |
取引ツール | スマホもPCも取引ツールが使いやすいと評判! |
スプレッド | USD/JPY 米ドル/円 0.2銭 EUR/JPY ユーロ/円 0.4銭 GBP/JPY ポンド/円0.8銭 AUD/JPY 豪ドル/円0.6銭 |
通過ペア数 | 23 |
キャンペーン | 新規口座開設後、取引量に応じて最大5万円キャッシュバック! |
最小取引単位も1000通貨と資金が少なめな初心者も安心ですね。(4000円から始められます)
取引ツールも積極的にユーザーからのレビューを募集して改善に取り組んでいるようです。万が一不満があればレビュー投稿してみるのもいいかも?
取引通貨ペアも23種類と多めになっています。
LightFXとみんなのFXの違いとは?
トレイダーズ証券ではLightFXとみんなのFXという二つのFXサービスを提供しています。サービス内容が非常に似ていると有名なので違いを説明しておきます。
Light FX | みんなのFX | |
最小取引手単位 | 1000通貨 | 1000通貨 |
通貨ペア | 23ペア | 23ペア |
提供サービス | FX | FX、バイナリー、シストレ |
上記の表を見ていただけると、提供しているサービスはみんなのFXが多いんですね。
簡単に言うと
- バイナリー(バイナリーオプション)
- シストレ(システムトレード)
に興味がなければLightFXで大丈夫ってことです。
比較については以上です。みんなのFXが気になる方は参考記事を貼っておくのでご覧下さい。
LightFXのメリット

スプレッドが業界最狭水準
- USD/JPY 米ドル/円 0.2銭
- EUR/JPY ユーロ/円 0.4銭
- GBP/JPY ポンド/円0.8銭
- AUD/JPY 豪ドル/円0.6銭
よく取引されるUSD/JPY、EUR/JPY、GBP/JPYのスプレッドが
軒並み低めなのが嬉しい。
キャッシュバックキャンペーン有り
今なら、
新規口座登録後、最大5万円キャッシュバックされます!
※2ヶ月の取引通貨量に応じてキャッシュバックが増加。
でもまぁ、いつまでやってるかは、ぶっちゃけわかんないです笑
サポートの充実
問い合わせにも24時間対応のコールセンターがあるので安心!
毎月の無料のFXセミナー有り
豊富な知識と経験を持っている専門の講師が毎月セミナーを開催。
プロトレーダーや為替ディーラー直接話しをすることもできます。
セミナーの内容に関しては自分のレベルに合わせた3種類のセミナーをやっています。
- FXの基礎トレーニング
- 講師との1対1のトレーニング
- プロによる実践トレーニング
積極的に利用してみてはいかがでしょうか?
LightFXのデメリット
決定的なメリットがない
LightFXはスプレッド、スワップポイント、サポートなどがバランス良く充実していますが、決定的な強みと言える点がないところがデメリットだと言えるでしょう。
取引ツールの情報量が少ない
情報量に関しても物足りないと言わざるを得ません。
FXWAVEといった情報ベンダーニュースくらいしかないのが欠点ですね。
LightFXの口コミ
・スワップポイントが高水準なうえに売買スワップ差が無い。
・ポジションを決済しなくてもスワップだけを受け取ることができる。
LIGHT FX(トレイダーズ証券)の評判・クチコミ
10年ほどFXをしています。DMMさんを利用してもう7年ほどになると思います。こちらの会社の印象は他者に比べて悪い点がないということです。正直、他者については欠点がすぐに思い浮かびますがこちらにはそれがほとんどありません。
また、最近ではLINEによるサポート体制にとても感動しました。書きたいときに聞けること、そして阪神の対応の速さと的確さが私的にはかなりポイント高めです。
LIGHT FX(トレイダーズ証券)の評判・クチコミ
FX初心者の頃から利用しています。他社とも比較してみましたが、スプレッド(手数料)やツールの使いやすさでやはり戻ってきてしまうのです。自分的にはオススメです。
程度の知識も身につき、デモトレ期間を経てリアルトレードでも大した利益は出ておりませんが半年ほど退場せず続けられている状態です(リアル口座では4ヶ月程度)
LIGHT FX(トレイダーズ証券)の評判・クチコミ
※スワップ(=スワップポイント) 金利差調整分とも言われ、
取引の際の2国間の金利差を毎日受け取ることができる利益です。
(例:豪ドルの金利1.5%-日本円の金利0.1%=1.4%)
結局LightFXはどんな人におすすめできるのか
LightFXを始め全てのFX業者はそれぞれメリット、デメリットがあります。
そこで、これまでの評価、口コミを踏まえ、LightFXはどんな人におすすめできるのか以下にまとめてみました。
LightFXがおすすめできる人
- これからFXを始めるメイン口座を探している人
- 取引コストを抑えたい人
- サービス、サポートを重視する人
- 最初の投資資金は少なくしたい人
- スキャルピング、デイトレード、長期取引か手法がまだ決まっていない人
取引手法について
・スキャルピング 数秒~数分での取引を繰り返す手法
・デイトレード 数時間~数日での取引を繰り返す手法
・長期取引 数週間~数年での取引を行う方法。(主にスワップポイント狙いの手法)
LightFXがおすすめできない人
逆に以下のタイプの人はLightFXをおすすめしません。
- はっきりとした優位性のある口座を探している人
- 取引手法が明確に決まっている人
LightFXは
「取引コスト」「スワップポイント」「サポート」などのメリットを活かした初心者用のメイン口座として使うのがおすすめだと言えます。
まとめ

いかがでしたでしょうか。
LightFXに関する疑問点が解決できたのではないでしょうか?
LightFXは
短期トレード、スワップ狙いの長期投資、どちらでも運用していけるバランスの良さがあり、
どんな取引方法を行うか決まっていない初心者にとっても
メリットの多いFX業者になっています。
FXを始めるにあたって最重要なポイントが押さえてある点が強みです。
LightFXの特徴をもう一度。
- スプレッドが業界最狭水準!
- スワップポイントも高い
- サポートの充実
このような特徴がLightFXにはあります。
あなたも自分に合うFX業者を選び、FX取引を初めて見てはいかがでしょうか。
LightFXの公式サイトはこちら
コメント